そら豆の苗植えin安芸津〜英語で農作業も夢じゃない
両親の住む安芸津に来ています
父83歳です
今日はそら豆の苗植えを
お手伝い![]()
私は苗植えなんて初めてですが
役に立つのかなぁ
まずはスコップ?シャベル?で
穴を開けま〜す
そこへ、そら豆の苗を入れ
手で固めます
当たり前かもしれないけど
そら豆の苗って
そら豆が根っこにくっついてます
いや、そら豆が根っこに
くっついたんじゃなくて
そら豆から苗が伸びてきたんだから
当然か…
あまりの自分の無知さ加減にびっくり![]()
次の穴は
スコップで間隔を測ります
ほほぉ〜
面白い
農作業なんて
手がゴワゴワになるし
日に焼けるし
腰が痛くなるし
いやだぁ〜
面倒くさい〜
などとつい最近まで
思っていたのですが
最近
安芸津のきれいな空気を吸う
幸せや
何もかも忘れて
なんだかハマってます
やっぱ歳のせい?![]()

100本くらい植えたかな?
水をやったけど植えたばかりはしんなりしてて
大丈夫かしらん?
心配です
雨が降って欲しい〜
次は玉ねぎの苗を植えましたこれも100本
根っこに玉ねぎは
くっついてませんでした
なぜ?
農作業をするには色々な知識や技術が必要です
そして、色々な人がいると
上手く行くんだろうなぁ
たくさん知識を持ってる人
計算するのが早い人
天気を読める人
力持ちの人
細かい作業が好きな人
一人ではできないけれど
みんながそれぞれの得意分野を持ち寄って
共同作業すると
絶対楽しいです![]()
人生初の
そら豆の苗植え
本当に本当に
楽しかった![]()
こんな楽しいことをしていると
ついつい
ミニミニ外国の子ども達にも
分け与えたくなっちゃいます
外国人スタッフ達と一緒に
英語で苗植え


面白そうです
次はここよ!
まず穴を空けて〜
あっ、そこのスコップ取って
そろそろ休憩にしよっか
おっ、上手いねぇ
あなたも初めて?
などとおしゃべりしながら
コツコツ作業を進めていく
農作業がイヤな人は
炊き出し班でもいいですね
できた野菜でBBQ


学ぶことがいっぱい
体力づくりにも
ダイエットにもなる
農作業ミニミニ外国
夢が膨らんで
鼻の穴を膨らませながら
苗植え終えました![]()
幸せな一日をありがとうございました


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここからはイベントのお知らせです
ミニミニ外国体験イベント in サンモール
~スタンアミーゴ共和国~
【日時】 2020年12月6日(日)
10:30~15:00(14:30受付終了)
【場所】 サンモール5F
【参加費】
初級:800円(サンモールCoCo会員様500円)
中級:1,000円(サンモールCoCo会員様700円
付き添い入場料500円 (ぜひ保護者の方もミッションを体験して下さい)
※2歳程度からミッションを楽しんでいただけます。
※小学生未満については保護者同伴をお願いします。
詳細はこちら
ミニミニ外国へお問い合わせはこちらです
ホームページはこちらから
エポカキッズにミニミニ外国がやってくるよ!
ミニミニ外国体験イベント in エポカキッズクラブ
~クリスマスカフェ付きデラックスバージョン~
【日時】
2020年12月19日(土)11:00~15:00(14:30受付終了)
【場所】
エポカキッズクラブ五日市校
【参加費】1000円
【対象】
未就学児、小学生
※お申込みは
エポカキッズクラブ五日市校に
お電話でお申込み下さい。
TEL 082-925-6030
くわしくはこちら
ミニミニ外国とは
もっと詳しく!ミニミニ外国(何度も見ると予習にもなるよ!)
ガイド候補生募集中![]()
ガイドに挑戦!
ガイドをやってみたい人集まれー!
11月も
ガイド養成講座スタート![]()
ガイド養成レッスン、体験会情報は
こちらのメルマガで配信します!▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/miniminionlineguide
お気軽に~
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/135624
海外向けのアクティビティを
行っていた事業者が集まって
一緒に盛り上げていく
プロジェクトチームが発足しました!

くわしい情報はこちらから▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/miniminionlineguide
ガイド専用のメルマガご登録はこちらから▼
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/135624
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ミニミニ外国の会員制度
ミニミニマイレージ
会員募集を始めました![]()
![]()
![]()
![]()
これに登録するとこんないいことがあります![]()
【特典】
をプレゼントします。

イベント参加履歴をこちらで把握し、
成長を一緒に応援させていただきます![]()
![]()
![]()
![]()
ポイントシールがもらえます![]()
![]()
![]()
![]()
会費は無料で~す![]()
どなたでも登録できます![]()
お子様はもちろん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お父様、お母様
おじいちゃん、おばあちゃんも![]()
大人の方ももちろんOK
英語を少しでも上達させたい
アウトプットの場所が欲しい
そんな方は
年齢、英語のレベル
イベント参加履歴など問いませんので
じゃんじゃん登録してくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
少しでもみなさまの
モチベーションアップにつながればと思っています![]()
登録方法はとってもかんたん![]()
ホームページより必要な情報をご入力下さい
https://miniminifh.com/
会員規約もありますのでご覧ください。
☆☆☆「ミニミニマイレージ会員サービス」とは☆☆☆
ミニミニ外国ファンの方のための、会員サービス制度です。
モチベーションアップにつなげてください。
【特典】
1、ミニミニマイレージブックをプレゼントします。
2、イベント情報をいち早くお届けします。
3、イベント参加履歴をこちらで把握し、成長を一緒に応戦させていただきます。
4、イベント参加ごとに「ミニミニマイレージ」というポイントシールがもらえます。
【会費】無料
【会員資格】
どなたでも登録できます。
年齢、英語のレベル、イベント参加履歴など問いません。
【登録方法】
ホームページより必要な情報をご入力下さい。
フォームはこちら
https://miniminifh.com/miniminimileage/
たくさんのご応募
お待ちしていま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イベントのお申込みはこちらから
ミニミニマイレージ会員のお申込みはこちら
(登録料無料)
https://miniminifh.com/miniminimileage/
これまでのイベント報告レポート記録
https://ameblo.jp/miniminifh/entry-12508071694.html
ミニミニ外国ホームページ
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
























